部屋に花を飾る女性が増えてるみたいですね!
花を見てると気分が安らいだり、観葉植物とはまた違った癒やしの効果もあるのかもしれません。
豪華な花を飾るのは難しくても、食卓やテーブル、デスクに「一輪挿し」がちょこんと乗ってるだけで楽しかったりします。
そんな一輪挿しを探していたら、ガラス製で可愛い花瓶を見つけました♪
それがこの「MICHI-KUSA」という一輪挿し。
ガラスの花瓶というと、一輪挿しでもこういうのって多いですよね?!
試験管みたいなタイプとか。
こういうスタイルも良いんですけど、茎の部分と花や葉っぱの距離が近かったり遠かったりして、意外とバランスが難しいんです・・。
でも、この「MICHI-KUSA」は下に《剣山》があっていい具合に立つんですよ!
その名前の通り「道に生えてる草」でもすごく可愛く生けられます。
この剣山に色が付いてるから、なんてことのない花でも彩りよく見えてしまうというマジック・・v( ̄Д ̄)v
この剣山のカラバリもたくさんあります。
いくつかチョイスして花に合わせて飾るのも良いし、色違いで並べておくのも楽しいですよね!
『道端の、名もなき花を摘んで帰ろう。』
って書いてあったんですが、これならお金をかけずに楽しめます(^_^)v
散歩の楽しみが増えそう〜
コメント