超簡単な方法でベンチやちょっとした観葉植物などを置く花台を作りました。
ほぼ材料を組み合わせるだけで出来上がり〜!というお手軽DIYです。
釘もトンカチも必要なく、水平を測ったりする手間も設計図も必要ありません。
完成品がこれ。↓
果たしてこれをDIYと言って良いのか、と気になるところではありますが「自分で作る」という意味ではDIYに違いないでしょう。笑
かかった材料費はこれだけ。格安DIY!
材料費はといえば、
・2×4の木材(長さ1820mm)× 3本
・アイアン製の脚 × 1セット
で合計3,000円ほど、、。
今回は1820mmの2×4を切らずにそのまま利用したので、のこぎりも使ってません。
アイアン製の脚というのは「カインズ」の園芸用品コーナーにある【ツインレッグ440】という商品を使いました。
サイズは、幅328mm・高さ438mm、直径16mmのスチール製です。
重さは1本1kgほど。
塗装仕上げは、無骨なツヤ消しの亜鉛メッキとなっています。
防錆処理がされているので、雨が当たる屋外でも使用できるというスグレモノ。
床に接する脚にはPVCの滑り止めキャップまで付いているので、室内でフローリングに置いても傷の心配は無用です。
これがなんと1セット1,980円。
マットな質感で丈夫そうな太さのちょうどよい感じ。
このアイアンの隙間に2×4材を3本並べて差し込むだけでDIY終了です。笑
差し込む2×4材の長さは1200mmまでとなっていますが、強度と使用状況を考慮して自己責任で1820mmそのままでも使えます。
(あくまで自己責任で!ベンチとして複数人座るには配慮が必要です)
高さは438mmとなってますが、アイアンの脚が斜めになるので座面の高さはちょうど40cmってところです。
※ カインズのツインレッグは3本の幅ですが、もっと広くしたい方は楽天のショップに6本幅のツインレッグもありました。
塗装するとおしゃれにヴィンテージ感がUP
市販の2×4材を3本並べるだけで簡単にベンチが出来上がるのですが、よりオシャレ度を高めるには塗装をするのがおすすめです。
↑BRIWAX(ブライワックス)を使って塗装してみました。
このBRIWAXは英国王室御用達の木製品用塗料で、主成分が蜜蝋の自然派塗料です。
塗装って難しそうとか、面倒くさそうとか思う方にこそ使ってみて欲しい塗料なんですよ。
乾くのも早いし、もうホントに簡単。
半固形のペースト状でスポンジなどで軽く伸ばすように塗るだけで、簡単に木の風合いが格段に美しく仕上がります。
木目もはっきりと浮かび上がって安い木材でも高級感が漂いますよ!
今回はBRIWAXの中でも一番人気のジャコビアンというカラーを使ってみました。
ちょっと渋めのアンティークな仕上がりになります。
ベンチとしても観葉植物を置く台としても見栄え良し♪
窓際に置くちょっとした棚が欲しくてあちこち探したのですが、良いものは高いしサイズもピッタリ来ないので自分で作ってみました。
それが格安DIYで、ベンチとしても観葉植物を置く台としても使えるアイアンシェルフが出来上がりました!
ちょっと腰掛けるのにも観葉植物を飾るにもちょうどよい高さ。大満足です。
2×4木材は固定していないので、いつでもバラすことができるしサイズを変えることも自由自在!
もう1セット同じように作れば、上に乗せて2段に棚を増やすこともできることもポイントです。
防錆加工なのでアウトドアでベンチやテーブルとしても使っても良さそう。
カインズの方に聞いたところ、このツインレッグはそんなに売れてない・・ということでした。笑
この商品、もっと売れても良いと思うんだけどなぁ・・
気に入った方はぜひお問い合わせを!^^
コメント