ソロキャンプをするにあたって揃えていったもののなかにタープがあります。
ポツンと山の中で過ごす時に、タープで作る屋根や壁があることはとにかく安心感がありますよね!
ファミリーキャンプではコールマンのヘキサタープを使ってましたが、ソロキャンプでは大きすぎ。
高さは必要ないし、スペースも広くなくて良い。
で、必要に応じてスタイルを変えられる!ということで選んだのがこのタープ。
こういうタープでは《DDタープ》が有名ですが、この《アクアクエスト》のディフェンダーはさらに軽量でしかも安い!
耐水圧もDDタープの3000mmに対して、アクアクエストはなんと20,000mm。
防水性能は比較して試すことはできないですが、数値上こんなに高いのも決め手でした。
色もオリーブドラブとカモフラ柄があるので、ワイルドなソロキャンプにぴったりです。
ソロキャンプでのタープの張り方
張り方によってはタープ泊も可能なのがこのタープの魅力なんですよね。
張り方の例をあげると、これは対角線で壁と屋根を作って張るやり方。
ひさしも作れます。
ポールを2本使ってますが、3×3のタープならサイズは150cmくらいがちょうど良いかも。
木の間にロープを渡して張ることもできるし、アイデア次第でどんなスタイルにもできるのが楽しいです。
このときは風が強くなってきたので、途中で張り方を変えました。
臨機応変にスタイルを変えられるのが野遊びの醍醐味!
ポールは繋がってないノーコードや伸縮タイプなら高さも調節できますが、拾った木枝で代用するのもハマると満足します。笑
ポール1本にして閉じることもできるので、タープ泊もできます。
ただ、ソロキャンプの楽しみはなんといっても独り「焚き火」を見つめることだったりするんですが、このタープは火にめっぽう弱いのがデメリットです・・。
焚き火ができるソロキャンプのタープ
《アクアクエスト》も《DDタープ》も自由自在にスタイルを変えられることが魅力なんですが、火の粉が付くとあっという間に溶けて穴が開いてしまうんですよね〜
そんな時に便利なのは「焚き火」が怖くないタープ。
⇒ ムササビウイング13ft.TC“焚き火”version【タープ】
このタープは火の粉に強い素材を使っているので安心です。
汎用性はないものの、デザインが秀逸!
コットンも入っているのでちょっと重いのが難点ですが。
無骨なワイルドスタイルよりも、スタイリッシュなソロキャンプにしたいならこの「ムササビウィング」は最高です♪
コメント