出張や旅行先で洗濯するとき簡単に手洗いできる便利グッズ

出張や旅行で長期滞在するとき、荷物は極力少なくしたいですよね!

アメニティやスマホ・パソコン周りの必需品は減らせないけど、一番減らしやすいのが着替えなどの衣類です。

着替えが少ないと自分で洗濯することになりますが、そんな少量の手洗いでも便利なグッズがありますよ!

手のひらサイズのポータブル洗濯機があります

スーツケースやカバンの中に入れてもかさばらずに、コンパクトな便利グッズがこちら。
アウトドアやキャンプなどでも活躍しそう!

この《スクラバ ウォッシュバッグ》はただのバッグではなく、袋の内側が洗濯板状になっているという世界最小のポータブル「洗濯機」です。
オーストラリア生まれです。

大きさは2セットのTシャツ・下着・靴下が洗えるくらい。
たたむと手のひらサイズになりますが、汚れ物入れとしても使えるので便利です。

洗い方は簡単!



こんなふうに洗濯物を入れてバッグをモミモミするだけです。

私は忘れ物しやすいので基本的に3泊以上でもパンツや靴下などの着替えは3セットと決めています。

なので長期滞在の場合、必ず「洗濯」が必要になるんですが、ちょうどよいです。
近々小さいサイズの「Scrubba Wash Bag MINI」も発売されるらしいですが未定。

洗濯するものは下着や靴下が多いのでランドリーサービスは必要ないし、コインランドリーを使うのはもったいない・・という方にはぴったりですよ!

ホテルの洗面台で洗ったりするとバシャバシャやって自分が水浸しになることも多いですし、バスタブは大きすぎて洗いにくいんですよね〜

この《スクラバ ウォッシュバッグ》だと洗剤の量も少なくて済むし、水はねがないので安心です。

洗うときには、透明の窓から中の洗濯物の様子が分かるので「すすぎ」もしやすいですね。

アウトドアブランドの「LOGOS」にも同じようなウォッシュバッグがあります。


ロゴス(LOGOS)シェイク洗濯袋

こちらは「もみ洗い」ではなく、シェイクして洗う「ふり洗い」タイプです。
価格はLOGOSの方が安いですが、機能性はScrubbaの方が高いです。

コンビニ袋で「もみ洗い」という安上がりな手もありますけど・・笑

⇒《Scrubba Wash Bag》カラバリは3色あります

洗濯後の簡単な脱水方法

手洗いしたあとに絞って脱水するのがけっこう大変だったりするんですが、簡単な方法があります。

洗濯物を乾いたバスタオルにくるくる巻いてから、足で踏んだり圧力を加えてあげればOKです。
水気がタオルに移って乾きやすくなります。
吸水力のあるタオルを使えば脱水力はさらにパワーアップしますね!

手洗いのときは液体洗剤がおすすめ

飛行機移動で手荷物の中に液体はNGという場合は別ですが、洗剤は「粉洗剤」よりも「液体洗剤」の方が使いやすいですね!

「液体洗剤」は漏れたりすることを考えると荷物の中に入れたくないんですが、「粉洗剤」は水に溶けにくかったりして手洗いのときは意外と不便だったりします。

今は小分けになった液体洗剤もあるので、これが便利。


ナノックス NANOX ワンパック (4回分)

移動がなければ、一袋使い切れなくても開封したまま置いておけます。

洗濯物干しはロープを使う?

洗濯し終わったあと、干すときにはロープがあると便利!
と、よく言われますが意外とロープを張る場所に困ったりするんですよね。

そんなときに便利なものを見つけましたよ♪

洗濯便利グッズ1

タオル掛けに洗濯ばさみが簡単に装着できます。
バスルームのシャワーカーテン部分にも付けられるかも?!

洗濯便利グッズ2

ハンガーにだって付けられます。
これならハンガーに直接ぶら下げるよりも効率良いですね!

商品名がよく分かりませんが、洗濯ばさみ付きの干し携帯畳みハンガーというのでしょうか。
Amazonでこの洗濯ばさみ付きハンガー3つとロープのセットで購入できます。

⇒ Senbowe 干し携帯畳みハンガー(3本+ロープセット):Amazon

ハンガー2本で工夫して使えば、大きなものも広げて6枚干すことができますね!
ホテルにはハンガーもタオル掛けも必ずあるでしょうから、持っておくと便利そうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました